こんにちは、ponです。
先日、宙組トップコンビである真風涼帆さん、潤花さんの退団が発表されました。

そこで、今回は次期宙組トップコンビの予想をしようと思います。
知識の浅いライトファンである私個人の考えなので偏りがあるかと思います。
その辺りご承知おきください。
次期トップ候補
芹香斗亜(宙組・93期)
正直、キキちゃん一択かな、と。
2015年に花組で2番手となり、2017年に宙組へ組替え。
これ程長く2番手として経験を積んでこられたので、そろそろトップ就任でいいのでは?
もうトップやらしてあげてよ!w
個人的にキキちゃん好きなので、もしキキちゃん以外が宙組トップになったらショック過ぎて宙組観れなくなりそう…w

桜木みなと(宙組・95期)
一応、キキちゃん以外の可能性も考えてみました。
候補として強いて挙げるとすれば、現宙組3番手のずんちゃん。
可能性としては無くは無いかもしれませんが、キキちゃんを差し置いてトップになると、いろいろ反感が来てしまいそうな…。
宙組で大事に大事に育ててきて、わざわざそんないばらの道を歩ませるとは思えません。
キキちゃんが”退団”なんてことがない限り、ずんちゃんトップもないかな。
よって、やっぱりキキちゃんがついに宙組でトップ就任が濃厚かなと考えます。
次期トップ娘役候補
続いてトップ娘役について考えてみます。
キキちゃんがトップになると仮定して、相手役さんを考えます。
天彩峰里(宙組・100期)
彼女が一番トップ娘役の座に近いのではないでしょうか。
実力もありますしね。
キキちゃんとも何度か組んでいらっしゃいますし、安定感のあるコンビになりそう。
100期生なので、学年的にも実績的にもトップ娘役に申し分ない方だと思います。
ただ現トップ娘役の潤花さんが102期生なので、102期→100期という流れがあり得るのかという思いも多少あります。
まぁ月組のトップ娘役も99期の美園さくらさんから、97期の海乃美月さんへと引き継がれたので、その辺は心配ないのかな。
山吹ひばり (宙組・105期生)
宙組内で劇団から推されている若手で思い浮かぶのが彼女です。
宙組さんの組子に詳しくない私でも知ってるぐらいなので。
個人的には、線の細いキキちゃんと見栄え的には合うかな、と思います。
淡い色のお衣装でお二人並んでたら美しいんじゃないかと。
ただ105期生なので、少々若すぎる感もあります。
将来的にはどうかわかりませんが、彼女のトップ娘役の可能性は今回ではない気がします。
星空美咲(花組・105期生)
愛希れいかさんに似ているということで注目されだした彼女。(←私はあまり愛希さんに似てるとは思わないですが、紫りらさん感は感じました)
そんな注目のされ方でしたが、実力もしっかりあるようです。
2019年に初舞台を踏み、2021年にはバウでヒロイン。
更に今年は新人公演のヒロインも務められました。
勢いがすごいですよね。
105期は娘役さんで既に活躍されている方が数名いらっしゃいますが、星空さんが一番勢いあるかなって、個人的に思います。
そんな彼女だからこそ、早期娘役トップ就任もあり得そうですが、私は彼女はもう少し花組で大事に育てられるのではないかなと思います。
それか、数年後に星組へ異動とかね。
宙組には同期の山吹さんがいるので、わざわざ花組から異動させないかと思います。
あり得るとしたら、トレードとかでしょうか。
まとめ
一応候補として数名挙げましたが、『芹香斗亜・天彩峰里』コンビが自然な流れで一番可能性の高い組み合わせだと思います。
大穴で、くらっち(有沙瞳)やみちるちゃん(彩みちる)あたりも考えました。
キキちゃんと学年が離れすぎていないので、並びはいいような。
でも、両名とも恐らく組替えはないでしょう。それぞれの組で大活躍中ですし、峰里ちゃんより強いカードとは思えなので今回はないかと。
キキちゃんのあの面白さと、ぽわぽわ感を殺さない相手役さんがいいなと感じております。
次期宙組トップコンビの発表をドッキドキしながらしばらく待ちたいと思います。
また、今回考察したのは『次期宙組トップコンビ』でしたが、今後他の組でもいろいろ動きがありそうですよね。
SNSとかのコメ見ていると月組さん界隈がざわついているようです。
私はそれより花組さんが気になって仕方ない。
ショーのタイトルに匂わせ的なことせんでよw
各組で動きがあれば、今後トレードもあり得るでしょうし、まだまだ若手だと思っている104期生や105期生からもトップ娘役が誕生する日もそう遠くはないかもしれませんね。
宝塚の代謝の速さに最近付いていけていない気がします。
頑張って追わねば。
ではっ!
コメント